情報エンジニア科、電子工学科、電気設備科の3学科・11コースから、自分に合った道を模索できるため、最初から一つの分野に縛られることはありません。たとえば、ITやWEBデザイン、ロボットや家電など、興味のある分野を幅広く学ぶことで、自分の適性や興味が自然と見えてくることがあります。コース選びの中で新しい夢や目標を見つけ、将来の道を切り拓くきっかけがつかめる環境が整っているので、安心してチャレンジできます。
情報エンジニア学科IT分野
情報エンジニア学科デザイン分野
電子工学科
電気設備科
大阪電子専門学校は、3学科・11コース、定員60名の少人数制の専門学校です。全コースにプロフェッショナル講師が配置されており、学生一人ひとりが必要な時にいつでも質問でき、学びを深められる万全のサポート体制が整っています。個別指導がしっかりと行き届く環境で、あなたの成長を全力でバックアップします。
在校生の声
少人数制のクラスなので、生徒一人ひとりを先生が常にサポートしてくれます。授業で分からないことがあっても、すぐに質問できるので、安心して学べますし、自分のペースでしっかり理解を深められます。先生たちは専門知識が豊富で、親身に指導してくれるので、将来に向けたスキルアップが確実にできると実感しています。ここでは、自分の成長を実感できる毎日が待っています!
それぞれの分野に特化した講師陣が、一人ひとりに合わせた指導を行い、実践的なスキルを磨きながら、資格取得に向けた万全のサポートを提供します。資格の取得だけでなく、実際の現場で即戦力として活躍できるよう、カリキュラムも充実。さらに、就職活動においても、講師陣の豊富な業界経験を活かし、個別に適切なアドバイスをもらえるので安心です。確かな技術と資格を手に入れ、自信を持って社会で活躍できる未来をサポートします。
本気に応える3コース
デジタル社会の最前線で活躍する
ITエンジニアをめざそう!
情報エンジニア科 IT分野では、IT、ネットワーク、パソコンメンテの3つの分野から自分に合った道を選べます。それぞれの分野で、最前線の技術や知識を学び、卒業後は多岐にわたる分野でキャリアを築くことができます。IT業界で求められる幅広い知識と実践的なスキルを習得し、最新の技術動向に対応したカリキュラムでデジタル社会に貢献できるエンジニアに育成します。
独自の教育でDXの推進を担う
多様な人材のスキル取得や
育成をサポート!
昨今では、多くの企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)化を進めようとしています。そのためには、単に技術的な知識を持つだけでなく、企業や組織の業務プロセスやビジネスモデルをデジタル化するための全体的な理解と実践力が必要です。大阪電子専門学校では、業界や職種を問わず、多様な背景を持つ人材がDX推進に必要なスキルを習得することができます。
在校生の声
大阪電子専門学校では実践的な授業が多く、学んだことをすぐに試せる環境が整っています。先生方も親身になってサポートしてくれるので、知識がしっかり身についていると実感できます。実際の業界で必要なスキルが学べるのが魅力ですね。
学生作品
※希望者を対象とした就職率 ※2024年3月卒業実績
電気設備業界
IT・パソコン業界
電子・通信業界
製造業界