
ICT ICT ICT ICT

情報通信コース

Point
学びのポイント


Career
資格・進路
めざせる資格
-
電子機器組立技能士
(二級・三級) -
総合無線通信士
(第一 ~ 三級) - 電気通信主任技術者
-
陸上特殊無線技士
(第一・二級) -
陸上無線技術士
(第一・二級) -
工事担任者アナログ通信
(第一・二級) -
工事担任者デジタル通信
(第一・二級) -
電気工事施工管理技士
(一・二級) -
電気通信工事施工管理技士
(一・二級) -
海上無線通信士
(第一・二級)
めざせる職業
Scenes
授業風景


Curriculum
カリキュラム

Teacher
講師紹介
Voice
在校生の声
-
電子工学科
F.Hくん
天王寺学館高等学校 出身
電子・通信・情報の3分野について幅広く学べ、その中から自分の興味をもった授業を選ぶことができます。入学前は漠然と通信関係の仕事に就きたいと思っていましたが、いろいろと学ぶうちに自分が本当にやりたいことを見つけることができました。その希望が叶い、卒業後は防災行政無線の関連会社でエンジニアとして働きます。
COLUMN
大阪電子専門学校コラム
-
2025.06.27
オープンキャンパス 人×AI×ロボット 情報エンジニア科 IT分野 情報エンジニア科 デザイン分野 電子工学科 電気設備科 入試情報
AO入試対策!「伝わるレポート」を書くためのポイント
-
2025.05.30
オープンキャンパス 人×AI×ロボット 電子工学科 学校生活 資格取得支援 就職支援
電子工学科の学生は、今なにを考えているのか。
-
2025.05.23
オープンキャンパス 人×AI×ロボット 電子工学科
リアルに体感!電子技術と家電の“中身”を学ぶ授業の秘密!
-
2025.04.11
オープンキャンパス 人×AI×ロボット 電子工学科
未来を作る電子のチカラ!電子技術とこれからの社会
-
2025.03.13
オープンキャンパス 人×AI×ロボット 電子工学科 学校生活 資格取得支援 就職支援
《AI・ロボット》の進化により、私達人間に必要な役割とは
