COLUMN 大阪電子専門学校コラム

TAGS

ARCHIVE

選択してください

高3必見!入試方法は一つじゃない。大切なのは“あなたらしさ”

2025.09.05

人×AI×ロボット 情報エンジニア科 IT分野 情報エンジニア科 デザイン分野 電子工学科 電気設備科 入試情報 保護者向け

入試の基本を知ろう!

 

高校3年の夏、進路をどう決める?

 

 

「志望校は決まったけど、入試方法はどうしよう…?」と迷っている人も多いのではないでしょうか。
専門学校の受験には、大きく分けて 「一般入試」と「AO入試」 があります。

一般入試は、これまでの学校生活での成績や出席状況、提出書類に加え、学力テストなどをもとに評価する方法です。
一方で AO入試は、成績だけでなく「将来の夢」「やる気」「学校との相性」なども重視されます。
つまり、同じ「入試」でも注目されるポイントが大きく異なるのです。
自分の強みをどうアピールできるかを考えて、ぴったりの方法を選ぶことが大切です。

 

本校の一般入試とは

 

 

多くの学校では「一般入試=学力テスト+書類選考」が一般的です。
そのため、当日の試験でどれだけ点数を取れるかが大きなカギになります。
しかし、大阪電子専門学校の一般入試は少し違います。

本校では 学力テストを行わず、書類選考のみで合否を判断します。
成績や出席状況など、これまでの高校生活をしっかりと評価。
「これまでの努力を大切にしたい」という人には安心の入試方法です。
受験勉強の点数に自信がなくても、学校生活を大切にしてきた人にチャンスがあります。
自分のこれまでの頑張りを、ぜひアピールしてください。

AO入試は“自分の想い”を伝える入試

 

 

一般入試が「実力勝負」なのに対し、AO入試は 将来の夢ややる気を大切にする入試 です。
エントリーシートやレポート課題で「自分の夢や目標」を表現し、
面談では「なぜこの学校で学びたいのか」をしっかり伝えます。

学力だけでなく、人としての意欲や将来の姿勢 を評価してもらえるのが大きな特徴。
「これからどう成長したいか」を考えるほど、自分らしさをアピールできます。
点数だけでは伝えられない想いを、きちんと評価してもらえるのがAO入試。
自分の未来に本気で向き合う人におすすめの入試方法です。

自分に合う入試スタイルを選ぼう!

 

AO入試のメリット

 

AOを選んだ先輩たちは、こんな声を残しています。
•「夏の終わりには進路が決まったので、部活や文化祭を最後まで楽しめた」
•「早めに合格が決まったことで、入学前に勉強の準備ができた」
•「テストの点数だけじゃなく、夢を語れるのが嬉しかった」
つまりAO入試は、早期に安心を得られること、自分のやる気を見てもらえることが最大の魅力なのです。

未来への一歩を踏み出そう!

 

あなたに合う入試スタイルを選ぼう!

 

 

大阪電子専門学校では、どちらの入試方法でも入学が可能です。

「これまでの学校生活を評価してほしい」 → 一般入試(書類選考のみ)

 

「夢や意欲をしっかり伝えたい」 → AO入試

 

大切なのは、自分に合った方法で未来を切り開くこと。
どちらを選んでも、あなたの努力や想いをきちんと見てもらえます。
もし少しでも「早く安心したい」「自分の気持ちを伝えたい」と思ったなら、
AO入試は大きなチャンスになるはずです。

まずは気軽にエントリーから!

 

 

AO入試は、挑戦してみるだけでも大きな一歩になります。
「志望校は決まったけど、入試方法で迷っている…」そんな時こそチャンス。
エントリーをすること自体が、未来に向けての第一歩です。
最初から完璧に答えを出す必要はありません。「迷っている今」だからこそ、動き出すことが大切です。

エントリーを通じて、自分のやる気や夢を整理するきっかけにもなります。
未来を動かすスタートラインは、もうすぐそこ。
まずは気軽にチャレンジしてみましょう。

さいごに

 

ここまでのお話を読んで、どうでしたか?

進路に迷うことは、決して悪いことではありません。
大切なのは、「ちょっと気になる」と思ったら、まず行動してみることです。自分が夢中になれることや続けられることを見つけることで、進路の選択肢も自然と見えてきます。
先輩や先生の話を聞いたり、オープンキャンパスに参加して体験することで、学校や学ぶ内容のイメージも具体的になります。入試方法を知ることも、その一歩の一つです。
自分に合ったスタイルで挑戦し、「来てよかった!」と思える経験を、ぜひ大阪電子で作ってみませんか?

 

本校では、月に2回のオープンキャンパスのほか、平日にも随時個別相談会を受け付けております。
少しでも気になる方は、ぜひご参加をお待ちしております。

 

オープンキャンパス|大阪電子専門学校

一覧を見る
オープンキャンパス ひと足先に学びに触れることができるチャンス!

人格と技術を兼ね備えた
エンジニアへ

osaka electronics professional traning college